コース/料金について

初診料

初診料

1,100円

カウンセリング、身体チェック、治療方法検討を行い、
保険診療・自費診療に適用されます。

保険診療

保険診療

500〜1,500円

健康保険を使用した施術になります。
腰痛や寝違え・神経痛など痛みがある症状、スポーツや日常生活の中での打撲や捻挫などのケガに対して保険治療を行えます。

電気治療や温熱・アイシングなどに加えて手技での治療をメインに行い、痛みの軽減や動きの改善、ケガに対する処置等を行います。

治療内容はその人の症状に合わせて行うため、患者様一人一人違いますが、主に電気治療と手技治療がメインとなります。

詳しくは一度お問い合わせください。

※ 初診の方は初診料をいただきます。

自費診療

自費診療

部分治療 30分 2,400円  学生30分 1,200円

保険診療が適用できない症状に対しての施術になります。

施術内容は保険診療と同等の施術を行いますが、保険診療内では実施できない施術も可能となります。

※ 初診の方は初診料をいただきます。

鍼治療

鍼治療

鍼治療

10分 1,200円〜

鍼を使用し筋肉や神経、経穴といわれるツボを刺激する治療になります。
患部の痛みを和らげ、局所的に患部の修復を促進させたり、筋肉の緊張を緩和させたりと様々な効果があります。

当院では使い捨ての鍼を使用しているので感染の心配はありません。
また、髪の毛ほどの細い針を使用し治療時の痛みを最小限に抑えます。

鍼治療は治療の選択肢の一つとして行うため、無理に鍼治療を行うことはありませんのでご安心ください。

※ 初診の方は初診料をいただきます。

物理療法

物理療法とは、温熱、超音波、低周波などの物理的刺激を患部に行うことにより症状を軽減し、組織の回復を促す治療です。
様々な種類がありますが、当院では特に効果が高いと言われているハイボルト治療・超音波療法、それら二つを合わせたコンビネーション治療に加え、EMSやMCRを使用した治療も可能となっています。

ハイボルト治療

ハイボルト治療

10~15分 300円

聞きなれない治療方法とは思いますが、プロのスポーツ現場でも使用されている治療方法です。

患部に高電圧を流し、痛みを感じている神経の興奮を抑制し、血流の改善・組織の修復・自己免疫の活性を目指す治療です。

高電圧の電気を痛みを感じることなく身体に流すことができるのが特徴であり、通常の電気刺激より多くの影響を身体に与えることができます。

特に、なかなか痛みが取れない症状の改善やケガをした後の組織の修復を早めたいとき、硬くなってしまった筋肉や関節を和らげたいときに効果が期待できます。

※ 初診の方は初診料をいただきます。

超音波療法

超音波療法

10~15分 300円

超音波療法とは、高周波による振動療法です。

先端より超音波を出すプローブを患部にあて、ゆっくりと動かすことで患部にミクロレベルの振動を当てていきます。
施術による痛みはなく、振動により通常では届かない身体の深部まで刺激を与えることができます。

治療効果は大きく分けて「温熱効果」と「非熱効果」の2つの効果があり、以下の効果が期待できます。

● 温熱効果: 血流を促進し、組織の柔軟性を高め、回復を促進。
● 非熱効果: 炎症や腫れの治癒を高め、急性期の症状を改善。

急性期から慢性期の症状・骨折の早期回復など、様々な範囲のケガや症状に対応できます。

※ 初診の方は初診料をいただきます。

EMS療法

EMS療法

10~15分 300円

EMS療法は「神経電気刺激法」の略称で、筋肉に電気刺激を送り、筋力を向上させる治療法です。

整形外科分野や脳血管障害等の中枢神経麻痺に対しても用いられるようになってきています。

足関節捻挫や膝靭帯損傷で十分なトレーニングが難しい場合でも、筋力低下を防止し、低下した筋力を回復させることが可能です。

これによりリハビリ治療期間を短縮し、早期のスポーツ復帰を実現することができます。

※ 初診の方は初診料をいただきます。

MCR療法

MCR療法

10~15分 300円

MCR療法は、微弱電流という極々弱い電気を流し、自然治癒力を促進させる治療法です。

捻挫・肉離れ・打撲・骨折などの治療をサポートする効果があり、身体に流しても感じないほどの弱い刺激で施術を行います。

身体に元々流れている生体電流と似た電気を流すことで、細胞レベルでの代謝の活性を図れます。

微弱な電流のため、神経や筋肉を興奮させることなく通電できるのが特徴で、怪我をした直後から治療を始めることができ、早期復帰を目指すことが可能な治療のひとつです。

※ 初診の方は初診料をいただきます。

コンビネーション治療

1回 500円

ハイボルト治療と超音波療法を組み合わせた治療方法になります。

患部の組織を温熱効果で温め、組織の柔軟性を高めた状態で電気刺激を流すことで、より組織の修復を促したり、痛みの緩和に繋げたりすることができます。

※ 初診の方は初診料をいただきます。

ボディケア

ボディケア

ボディケア

30分 3,000円 / 60分 5,700円

筋肉を柔軟にし血流を良くするマッサージや、ストレッチによる可動域の改善を行います。

主に硬くなった筋肉や動きが悪くなった関節の改善、疲労回復や血流の促進に効果があります。

● 上半身or下半身: 30分 3,000円
● 全身: 60分 5,700円

パーソナルトレーニング

パーソナルトレーニング

パーソナルトレーニング

45分 3,200円 / ペア 45分 5,400円

トレーニングにより筋力を補い症状の改善を行ったり、正しい身体の使い方を覚えたりすることで、症状が出現しないように運動指導を行います。

主に筋力不足の症状や姿勢・歩き方の改善などに効果的です。

トレーニングは「重りを使わず自重でのトレーニング」がメインとなります。

● 1対1のマンツーマン指導: 45分 3,200円
● 2対1のペア指導: 45分 5,400円

アスリートケア

アスリートケア

アスリートケア

45分 3,200円 / 学生 45分 1,600円

アスリート向けの施術メニューになります。

試合や練習に向けてのコンディショニング、ケガから復帰する為の治療やリハビリなど、状態に合わせてボディケア・トレーニング・鍼・物理療法を組み合わせて行います。

アスリートの要望にお応えしつつ、最善の施術プログラムをこちらで組んでいきます。